POKKUN's Life

クワガタ・ゲンゴロウ・小動物飼育など

クワガタ類全般

新居の・・・ その2

新居の・・・その2ですP ゚ω゚)ノ 2階の片隅にクワガタ飼育をするスペースを作りましたw いわゆる、虫部屋 ってやつです( - _ - )イイ! こちらは扉を開けたところ 壁は全面キッチンパネルを貼っていただきましたm(._.)m ということで、汚れてもさっと一拭きで綺…

あけまして、福袋。

突然更新。 あけましておめでとうございますP ゚ω゚)ノ 今年もだらだらと思いつきで更新していきたいと思いますので、お付き合いいただける皆様、どうぞよろしくお願いいたしますーm(._.)m さて、この年末年始みんなで風邪をひいていたPOKKUN一家でありましたw …

人工カワラ材

今日は久しぶりにクワガタ共通ネタでお送りしますP ゚ω゚)ノ おいらのブログは例に漏れず、カテゴリごとに区分して公開していますが、この『クワガタ共通』カテゴリは、一般的なクワガタ飼育用品の紹介などをメインに取り扱っていますので、お役に立てば幸いで…

クワガタ管理に便利

今日はおいらが愛用させてもらっている、 “クワガタ管理用ソフト” の紹介です 日頃、クワガタを飼育しているだけでも十分楽しいとは思いますが、その飼育記録をつけることによって、さらに飼育を奥深く楽しんでしまおうという訳ですねw また、増えすぎた余剰…

昆虫ゼリーの検証

今日はカブクワ飼育には絶対に外せないとても便利な餌、 “昆虫ゼリー” について書いてみます 写真はサイズごとに並べた昆虫ゼリーです 左から、 1.16g高タンパクタイプ 2.16g通常タイプ 3.30g通常タイプ 4.60g通常タイプ となっています ちなみに4.はメーカ…

生死を調べる

聴診器です 安物ですが、なかなかどうしてけっこう小さな音までしっかり拾ってくれる優れものです 以前、中野坂上の本屋で買いましたw で、何のために買ったかというと、菌糸ビンの中の幼虫が生きているかどうかを確認するために使えるかも…と思ったからでご…

コバエシャッター

本日はプラケースについてです プラケースは、小動物の飼育にはとても便利ですね 特に観察しやすいという点では、水槽かこのプラケースの2択になると思いますが、値段が安い、軽い、フタがあらかじめ付いている、という点が水槽より優れています クワガタな…

人工蛹室バケラッタくん

みなさま、おはようございます 今日は久々にクワガタです おいらは今年からタランドゥスオオツヤクワガタの飼育を始めたので、今回は初めてその蛹を観察するため、わざわざ蛹室を壊して人工のものに移してみようと思います が、その前に、人工蛹室について書…

またまたYahoo!JAPAN トップページで…

昨晩、Yahoo!JAPANのトップページ、トピックスに 「交雑の危険性 外国産クワガタ増加に注意」 という記事が掲載されておりました (記事はこちら) 以前もこのYahoo! JAPANのトピックスについてタイムリーな記事だと書いたことがあった訳ですが、こう短い間…

カワラ菌床ボトル MAD

有名クワガタショップのLUMBER JACKさんオリジナルカワラ菌床ボトル、 その名も 「MAD」 買って参りました〜 おいらはクワガタ飼育用の菌糸ビンは、通常インターネットで注文しています 理由は店頭販売されているものよりずっと安く買えるからです ただし、…

はじめての菌糸ビン交換 その4

さて、計4回にわたってお付き合い頂きました「はじめての菌糸ビン交換」も、 いよいよ最終回でございます 幼虫の菌糸ビン交換の話など、かなりマニアックなネタでこんなに引っ張ってしまいましたが、どこかの誰かのお役に立てたらいいなーと思います 今日は…

はじめての菌糸ビン交換 その3

本日もお読み頂きましてありがとうございますm(._.)m 「はじめての菌糸ビン交換 その3」 参考写真はタランドゥスのものです では昨日の続きです〜 掘り進んでいくとボッコリ穴が開いていたりします そんな時、勢い余って突き刺してしまったりするのであくま…

はじめての菌糸ビン交換 その2

昨日の続き、 「はじめての菌糸ビン交換 その2」 でございます ではどうぞ〜 ふと思ったのですが、菌糸ビン交換にはやはり専用のスプーンなどがあった方が断然(・∀・)イイネ!! おいらは上の写真に載っている2本を使っています 短い方がオオクワプロ製「イクス…

はじめての菌糸ビン交換 その1

突然ですけど 毎日更新するのはたいへんですなー 「普通の日記にしてしまえば簡単なんだろうけど、そんなの見て楽しいのは家族だけだしw うーむ、ネタはないか?」 最近はそんなことを良く考えておりますですP ゚ω゚)ノ ということで過去の記事をさかのぼってみ…

園芸しませんけど

久しぶりにクワネタでございます とはいっても、生体は出てこないですのであしからず 先日、瑞穂町の某超大型ホームセンターへ行って参りまして、そこでかねてより探していたアイテムをゲットしましたのでご紹介します テケテテッテテー ((=゚Д゚=)ノ 「トレイシート〜…

はじめての菌糸ビン投入 その2

昨日のつづきっす 穴をほじくります 白いところを削る感じ 削りカスはそのまま穴の中へ 写真に写ってる金属の耳かきみたいなのは、オオクワプロ製「イクスチェンジャー」片側がスプーン、もう片方が耳かきのようになっていてとっても便利です こんな感じにな…

はじめての菌糸ビン投入 その1

さて、今年も子供達の夏休みがはじまりましたね オオクワガタの飼育を親子で始めた方も、そろそろ繁殖にも挑戦したいと思ってませんか? オオクワガタを簡単にかつ大きく育てるには、菌床ビンまたは菌糸ビンとよばれるものを使うのが一番の近道ですよね でも…