POKKUN's Life

クワガタ・ゲンゴロウ・小動物飼育など

夏の睡蓮鉢


夏本番の我が家の睡蓮鉢

今年も相変わらず咲くことは無いようです(´・ω・`)ショボーン

睡蓮てのは肥料の要求量が多いようですなー
追肥する気は全くありませんけどw

そして一緒に入れているホテイアオイは今年も立派に育っています

このホテイアオイ“世界の外来侵入種ワースト100”に入るほど強い生命力を持った植物ですが、ここ東京の冬の寒さには耐えられないようで、毎年冬になる頃には枯れてしまいます
ただし、『屋内では光量不足で枯れてしまう』とか書いてあるものを読んだことがありますが、

それは嘘ですなP ゚ω゚)ノ

我が家では毎年冬の間は、屋内の20℃程度の水槽で蛍光灯ユニット直下に一株ずつ置いていますが、この鉢にあるホテイアオイはそれらの増えたものですからw

調子が良いとどんどんとランナーを伸ばし、瞬く間に水面を覆い尽くしてほかの水草を枯らしてしまうこのホテイアオイですが、適度に鉢に置くことで日陰を作り、アオミドロなどの苔が繁茂するのを防いでくれます
また、水質の浄化にも優れているようなので、使い方次第ではとても便利な水草ですP ゚ω゚)ノ

そして、メダカやゲンゴロウの産卵床としてもとても便利です

ところで我が家では、増えすぎた株はそのままカメに与えて消費していますが、前述の通り外来生物によるところの要注意外来生物リストに載っているほどの植物ですので、決して野外ビオトープなどに捨ててはいけませんよ〜m(._.)m
そのほかに、鉢の中には国産のマツモが入っています
睡蓮やホテイアオイで適度に日陰を作っていますが、アオミドロにやられることなく立派に成長しています

ちなみに2匹の老体メダカは今も元気です



そして、2匹のホトケドジョウたちも健在です

鉢が設置してある我が家のベランダはこの時期、エアコンの室外機から吹き出す熱気も手伝って、日中の気温は40℃近くまで上昇していることもあると思われます
しかし高温に弱いとされるホトケドジョウたちは、もう何年もこの環境で元気に暮らしています

睡蓮鉢は優秀なんですね〜
きっと底に敷いている日陰にその答えがあるんだと思います
土があると低い水温が維持出来るとか???
うーむ、長い温度計( ゚д゚)ホスィ…



もうひとつの睡蓮の無い睡蓮鉢w

以前植え込んだセリもまた、溶けることなく頑張っています (。・x・)ゝ
このセリはなんといっても夏の最高気温が半端無く高い、実家のある愛知県から持ち込んだものです

高温に弱いセリも強いセリもあるってことなのでしょうか。。。
わかんないので実験しています (。・x・)ゝ



こちらはそのセリの花
かわいらしい白い花ですなw

なぜか蜂とかではなく、アリンコがたかってますけど・・・

このまま夏を乗り越えられるか、ちょっぴり楽しみですw


ポチっとな
 ↑投票ボタン こいつもまたゲンゴロウの産卵床候補ですけどw